MENU

無料相談

  1. HOME
  2.  > 
  3. サイト職人スタッフブログ
  4.  > 
  5. 作成者:weblab

サイト職人スタッフブログ

  • 意見を引き出すファシリテーションのコツ

    186d5287ea822bb78fddfb705a1e3857_s

    本来、ホームページは、作って終わりではありません。Webマーケティングにおいても、常にPDCAサイクルを回していくことが求められます。ホームページを作る際に、ペルソナやカスタマージャーニーマップを策定した経験がある企業様も多くいらっしゃると思います。 ホームページ制作時に策定したペルソナやカスタマージャーニーマップは、市場環境や状況が変われば、見直す必要があります。その際、自社内でワークショップや…詳しく見る

  • 2019年のトレンドカラーが発表されました!

    770cecf903cd89fb8a6fbe316bc08383_s

    「リビング・コーラル」がトレンドカラーとして選ばれました! 来年のトレンドカラーが発表されましたが、何色かご存知ですか?2019年のトレンドカラーは、「リビング・コーラル」と発表されました。数年前にもサイト職人ブログでも取り上げました。2017年のトレンドカラーは、グリーナリーでした。 https://www.site-shokunin.com/blog/other/2718.html 今回は、ト…詳しく見る

  • ホームページを読みやすくするためによく使うHTMLタグ

    9dab7b986367c03354e279e2b920dd2a_s

    ホームページは読んでもらわなければ意味がありません。HTMLタグが適切に使用されていないウェブサイトのコンテンツは、非常に読みづらく、Googleのクローラーに評価してもらえません。   読みやすいホームページを作成するには、HTMLタグの意味を理解し、正しく扱う必要があります。今回は、基本的なHTMLタグやその覚え方をご紹介します。   HTMLタグとは? Web担当者の中に…詳しく見る

  • Googleトレンドを活用してみよう!

    f78380e86f721d04e79ea9cf9c353653_s

    ホームページ制作の際やホームページ公開後のコンテンツ拡充の際に、キーワード策定はとても重要という話は、これまでのブログでも説明させていただいているので、ご認識いただけているかと思います。 とはいえ、「そのキーワードって実際どんな場所での需要があるの?業界のトレンドキーワードが気になる!」などと思うことが多々あるのではないでしょうか。 そんなときにお使いいただきたいのが【Googleトレンド】という…詳しく見る

  • ホームページ改善のためにユーザビリティテストを利用しよう

    af4deb0650c245f3687acfc8fa4ce168_s

    IT業界で働いていると、「ホームページへの集客はあるものの、お客様になかなか理想のアクションを起こしてもらえない・・・。」といった声をよく見聞きします。企業のWeb担当者さんの中には、そのような悩みを抱えている方が意外とたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 検索エンジンからの集客はあるのに成果に結びつかない。そんな時は、ユーザビリティテストを実施してホームページの課題を発見し、改善していきま…詳しく見る

  • 初心に立ち返って考える、アクセス解析の必要性

    33abcbfd119b0a65670efad27d4a7fd2_s

    ホームページに、Googleアナリティクスなどのアクセス解析は導入していますか?アクセス解析を導入していなければ、ホームページに問題が発生していても、その所在について確認することができません。 もしくは、Googleアナリティクスを導入しているものの、今ひとつ有効なツールとして認知していないという方もいるでしょう。今回は、アクセス解析の必要性について初心に立ち返っていきたいと思います。 &nbsp…詳しく見る

  • Google「10の真実」から見るSEO対策

    cb56fccc0e6cf908888e24461711c22f_s

    SEO対策に取り組む時、まっさきに思い浮かぶことは、Googleで検索上位に上がることではないでしょうか。Googleが「ユーザーにとって有益であること」を重視していることはご存知だと思いますが、では、何がユーザーにとって有益なのかを、Googleが提唱する「10の真実」から考えてみましょう。   Google「10の真実」とは Googleは、会社を創設してから、次の「10の真実」と照…詳しく見る

  • 文章の質が上がる「SDS法」と「PREP法」

    7484ac2bb15b3f88cfa330ab28bcbe6b_s

    ホームページの文章構成を考える際、なかなか上手く書けないという経験をしたことはありませんか?社内でコンテンツマーケティングを担当していて記事作成を経験しているという方、SDS法とPREP法を利用することで文章の質を上げることができるのです。 SDS法とPREP法はプレゼンなどでも使用される文章構成の型(テンプレート)で、知っておくと非常に役立ちます。今回は、SDS法とPREP法が一体どのようなもの…詳しく見る

  • 企業ブログを書くときには、キーワードを意識しよう③

    c68b8176cb04f0b109406086212474c6_s

    企業ブログに関する記事がいよいよ第3弾となりました。先月は、企業ブログでのキーワード選定方法をご紹介しました。今回はキーワードを意識したブログを書くポイントについてお話したいと思います。   見出し 企業ブログに掲載する記事を書く際は、SEOを意識して必ず見出しにキーワードを含めることを心掛けてください。タイトルと同じように、キーワードを入れていきます。 見出しを付けるのは、読者が文章を…詳しく見る

  • その後AMPはどうなった? ~最近のAMPの動き~

    AMP

    2年ほど前に当ブログでもAMPについて取り上げたことがあります。 https://www.site-shokunin.com/blog/other/2212.html   当時は、技術的に容易ではなかったことやSEO的にあまり効果が期待できなかったので、特に急いで対応する必要はないとお話しました。そのため、AMPに対して、なにも対応しなかったという企業も多いでしょう。その後、AMPの動き…詳しく見る

PAGETOP