MENU

無料相談

  1. HOME
  2.  > 
  3. サイト職人スタッフブログ
  4.  > 
  5. Webサイトの主な流入経路と流入を増やすための方法とは?

サイト職人スタッフブログ

Webサイトの主な流入経路と流入を増やすための方法とは?

リンクを別タブで開くメリットとデメリットWeb上での集客は、サイトでの売り上げを左右する非常に重要な要素です。売り上げの大小は、どのような流入経路でどれくらいの流入があるのかによって決まってきます。

しかし、Webサイトの流入経路は複数存在します。そのため、流入を増やすにはそれに合った対策をしていく必要があります。
 
今回は、Webサイトの流入経路には具体的にはどういうものがあるのか、流入を増やすためにはどうすればいいのかについてわかりやすく解説していきます。
 

Webサイトの主な流入経路とは?

Webサイトにおける流入経路を増やしていく場合、どのような経路が存在するのか、またどういった特徴があるのかを把握する必要があります。まずは、Webサイトでの集客において代表的な流入経路についてご説明します。

 

自然検索からの流入

自然検索とは、インターネット上の検索画面の広告枠を除外した表示エリアから入ってくるアクセスをいいます。何かを調べる際、「SEO対策 方法」のように記述して検索するかと思います。

そのとき、「有効なSEO対策方法10選」や「初心者でもできるSEO対策方法」といった記事コンテンツが表示されるでしょう。こういった記事コンテンツを流入経路としてアクセスを増やす方法を自然検索からの流入だと考えると非常にイメージがしやすいかと思います。

 

外部サイトからの流入

非常にアクセス数の多いサイトから紹介してもらうことで、全体的な流入を増やす外部サイトを使った方法も有効です。有力なメディアに記事コンテンツを紹介してもらうには、自社サイトで信頼性とクオリティの高いコンテンツを公開する必要があります。

コンテンツ力の低い状態では、難しい方法かもしれませんが、少しずつサイトの力がついてきたときは、外部サイトからの流入を増やしていくことも検討していきましょう。

 

広告からの流入

自然検索と違って広告からの流入を増やすには、一定の予算が必要です。リスティング広告やSNS広告を使った集客方法は、自然検索よりも早い段階でサイトへのアクセス数を増やすことができますが、広告運用スキルやこれまでの経験の高さが求められるため、会社によっては採用が難しい流入経路といえます。

 

SNSからの流入

近年、インフルエンサーの登場により、SNSからの流入に大きな注目が集まっています。SNSを閲覧していると、インフルエンサーが「この商品は、非常におすすめです!」「他社の製品と比べて、こういった使い方の違いがあります。」と製品やサービス紹介をしているのを見かけることがあります。
 
また、SNS内で企画を行って、大きな拡散を起こしている会社も存在します。SNSからの流入は、どのようなインフルエンサーと繋がっているか、どういった企画を起こせるかで全体のアクセス数が変わってくる流入経路といえます。

 

直接の流入

サイトの根強いファンを増やせば、直接の流入も期待できます。ユーザーは、お気に入り登録やいつもアクセスしているおすすめのサイト候補から訪問してくれるため、検索結果の順位や広告予算を気にすることなく、着実にアクセスを増やしていくことができます。
 

流入を増やすためにはどうすればいい?

実際に、Webサイトへの流入を増やすには、その流入経路に応じた対策が必要となります。次に、流入を増やすのに有効な対策方法についてご説明します。

 

メルマガ

個人宛のメールアドレスに直接メッセージを送信できるメルマガは、自社の商品やサービスの宣伝方法やWebサイトへのアクセスを促す手段として非常に有力です。キャンペーン実施の際、サイトにアクセスを促したい場合は、メルマガにサイトURLを記載しておき購買を促すようにしてみましょう。

 

SEO対策

自然検索からのアクセスを増やしたいのなら、SEO対策を行っていきましょう。SEO対策には、キーワード選定やコンテンツの書き方、構成、運営方針など、事前に決めておくべきことがたくさんあります。まずは、できることから始めてみましょう。

 

広告

1日でも早く流入を増やしたい場合は、PPC広告の利用をおすすめします。PPC広告は、検索と連動する検索連動型広告や特定のメディアに広告を表示する純広告など、配信の方法が多岐にわたります。そのため、自社の状態や予算にあった方法を模索していきましょう。

 

SNS

SNSからの流入を増やしていくのなら、常に話題になるコンテンツを企画していく必要があります。しかし、魅力的なコンテンツを配信しても、必ずしも話題になるとは限りません。その際は、インフルエンサーに協力を要請して、拡散してもらえないか頼んでみましょう。

 

ブログ

ファンがつきやすいコンテンツであれば、ブログでの集客もおすすめです。ブログは、書き手の想いを自由に表現しやすい媒体のため、SEOコンテンツではできなかったアプローチが可能となります。

 

イベント開催

最近は、ウェブセミナーを実施する企業が増えています。もし、定期的にイベントを開催することがあれば、Webサイトの存在を告知し、アクセスを促してみても良いでしょう。

 

まとめ

どれが自社にとってベストな流入経路なのか決めることは、決して簡単なことではないでしょう。しかし、同じような商品やサービスを提供している他社がいる場合は、自社でも対策がしやすいと考える目安となります。ぜひ、チャレンジしてみたいと思える媒体を選び、有益なWeb集客を実現しましょう。

PAGETOP