-
SWOT分析で自社の状況を把握しよう
- 投稿日:2017年09月28日
- 作成者:Ozawa
- カテゴリ:その他
今後のビジネス展開を具体的に策定する上で、SWOT分析は、間違いなく習得しておきたいフレームワークです。特に事業計画を立てる段階なら、SWOT分析を積極的に利用することで自社の状態について明確に知ることができます。今回は、マーケティング担当者なら知っておきたいSWOT分析についてご紹介いたします。 マーケティングフレームワーク!SWOT分析とは? そもそも、SWOT分析とは、英語の頭文字を取得して…詳しく見る
-
良いことばかりは嘘くさい!時にはデメリットも必要!?
- 投稿日:2017年09月26日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:マーケティング
ある日、あなたは古くなった冷蔵庫を買い替えに家電量販店に行きました。並んでいる製品を見ていると気になった商品があり、店員さんに特長を聞いてみることに。 店員「こちらの商品は世界初の技術を採用しており今まで使っていた製品からまるでタイムスリップした印象を受けると思います。デザインは世界的に有名な方が担当しておりインテリアとしても価値が高く、省エネ性能もバツグンで…」という感じでまくし立てられ、商品の…詳しく見る
-
「POP?」「IMAP?」メール設定をする際の注意点と確認事項
- 投稿日:2017年09月22日
- 作成者:Ozawa
- カテゴリ:その他
ホームページを公開するために独自ドメインのサーバを契約すると、同じく独自ドメインのメールアドレスを使えるようになりますが、メールアドレスを利用するためには設定が必要になります。 一口にメール設定と言っても、メールの使い方や会社の運用方法・ルールなどによって、最適な設定は変わってきます。 今回はメールの送受信についての基本知識と、受信設定をする際の注意点についてご紹介します。 メールの送受信で使われ…詳しく見る
-
Web制作にも応用できる?コールドリーディングとは
- 投稿日:2017年09月19日
- 作成者:weblab
- カテゴリ:その他
「ホームページの集客は結構あるのに、お問い合わせや資料請求などのコンバージョンになかなか繋がらない…」 と悩んでいる方は少なくないのではないでしょうか。 「ユーザーがホームページで何かをしたい」、 「用意されたコンテンツに対してアクションを起こしたい」 という行動に繋がらないホームページは効果がありません。 集客はできている、でもそれが結果に結びつかない。 そんな悩みを解決するテクニックの一つが、…詳しく見る
-
検索エンジン対策!検索スニペットをもっとリッチにしよう
- 投稿日:2017年09月15日
- 作成者:Keisuke
- カテゴリ:その他
当サイトでは、以前に検索スペニットについて言葉の概要や作成方法について簡単にお伝えましたが、それ以外にも様々な情報を表示させることができます。今回は、スペニットをもっとリッチにしたリッチスペニットの概要についてご紹介します。 リッチスニペットとは? 通常の検索スペニットは、meta descriptionで設定した内容が表示されるということを既にご存知かと思います。これがリッチスペニットになると、…詳しく見る
-
モバイルサイトの画像に対するalt属性は、設定必須!モバイルファーストインデックス導入により検索順位に悪影響?
- 投稿日:2017年09月11日
- 作成者:weblab
- カテゴリ:その他
会社のWebサイト運営を担当されている方は、モバイルファーストインデックス(以下MFI)についての記事を度々見かけていると思いますが、導入に備えていますか?検索順位を落とさないためにも、導入に備える必要があります。今回は、画像に対するalt属性の必要性について紹介します 簡単にMFIについて説明 MFIとは、モバイルファーストインデックスのことで、スマホ向けのWebサイトが、優先される仕組みを意味…詳しく見る
-
スマートフォン対応サイトが大切な理由
- 投稿日:2017年09月06日
- 作成者:Ozawa
- カテゴリ:その他
近年スマートフォンユーザーが急激に増えるようになり、パソコンユーザーよりもスマホユーザーの方が、一般的なサイト全体のアクセス数を上回るようになりました。数年前ならパソコンを利用したインターネットが中心でしたが、モバイル端末が各キャリア会社から安く提供されるようになり、一気にスマートフォンが浸透していきました。最近は、お年寄りもスマートフォンを使ってインターネットをしています。そういった時代の流れが…詳しく見る
-
「ドメインパワー」の基本と調べ方
- 投稿日:2017年08月15日
- 作成者:Ozawa
- カテゴリ:SEO
今回は、Googleなどの検索エンジンで上位表示されるための重要な要素、「ドメインパワー」についてお話しします。 ドメインパワーって何のことかご存知ですか? ドメインパワー、直訳すれば「ドメインの力」。検索エンジンは、ありとあらゆるホームページを定期的にクロール(巡回)して、それぞれの内容を評価しています。 このクロールの結果、「このドメイン(ホームページ)は信頼できる」という評価が積み重なると、…詳しく見る
-
ネットショップで使える!松竹梅の法則とは?
- 投稿日:2017年08月10日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:マーケティング
突然ですがみなさん、「松竹梅の法則」をご存知でしょうか。 この法則、実は日常生活でおカネを使う時に頻繁に出会っているかもしれません。 自分が商品を選んでいるはずなのに実は選ばされている、なんて知ったら…。 松竹梅の法則とは? 分かりやすく説明するために、テレビで例えてみます。 同じメーカーで価格の異なるテレビが3つあります。 次のうち、あなただったらどれを買いますか? A:12万円 B:7万円 C…詳しく見る
-
初めてのホームページ作成で考えること
- 投稿日:2017年08月08日
- 作成者:weblab
- カテゴリ:その他
「新しくホームページを作る必要がある」、「個人のホームページを作りたい!」といったときに、ホームページを作成したことがない初心者の方は、何から手を付けていいのか分からないのではないでしょうか。 今回は初めてホームページ作成をする人向けに、最初に考えるべきポイントをお伝えします。 ホームページを作るときのポイントとは 考えるべきポイントは、以下の5つです。 これをホームページ制作前の5Qと呼びましょ…詳しく見る