ページを消したはずなのに!?
「サイト職人でページを削除したのに、検索するとまだページが出てくるんだけど?」というお問合せをいただくことがよくあります。
これは、テストサーバのファイルは削除したものの本番サーバにまだファイルがあるため、検索エンジンに情報を収集されている状況になります。サイト職人のサーバと本番サーバは別なので、本番サーバからファイルを消していただく必要があります。今回は、本番サーバからのファイル削除についてお話していきたいと思います。
テストサーバと本番サーバ
はじめに、サイト職人上にあるテストサーバ [Staging Server] と本番サーバ [Live Server] について説明させてください。
サイト職人の特徴の1つに「テストサーバが使えること」が挙げられます。本番サーバに公開する前にテストサーバで、レイアウトや文字のチェックができるのは大きなメリットです。
サイト職人の管理画面で編集した内容は、すぐにテストサーバで確認できます。
サイト職人管理画面の右上の方にある「ステージングサーバ」、または「テストサーバを確認」(バージョンにより異なります)をクリックすると、「xxxx.site-shokunin.com」というサイトが別タブで開きます。これがテストサーバになります。閲覧するにはIDとパスワードが必要なので、基本的に一般のユーザには見えません。
また、その近くにある「本番サーバ」、または「本番サーバを確認」(バージョンにより異なります)をクリックすると、実際のホームページが別タブで開きます。こちらが本番サーバで、一般のユーザから見えるホームページになります。検索エンジンからのアクセスもこちらになります。
サイト職人上で編集したページを「本番サーバに転送」してはじめて、一般のユーザに見えるようになります。
テストサーバと本番サーバについては、過去のブログもぜひご覧ください。
編集したページを確認しよう!
本番サーバファイル管理
サイト職人の画面から本番サーバを消す方法は難しくありません。
Ver.10の場合は、左メニューの「設定・メンテナンス」から「データ・ファイル管理」の中にある「本番サーバ上ファイル管理」をクリックしてください。
Ver.8バージョンは、左メニューにある「本番サーバファイル管理」をクリックしてください。それ以前のバージョンは、画面右上にある「Live Serverファイル管理」をクリックしてください。
「本番サーバファイル管理」は別ウィンドウで表示されます。ここで削除したいファイルを選んで「削除」ボタンをクリックすれば、本番サーバのファイル削除は完了です。
どのファイルを消せばいい?
まず、削除したいページのURLを確認してください。URLはブラウザのアドレスバーに表示されています。
次に、「本番サーバファイル管理」ウィンドウで、当該のページがあるフォルダに移動します。
ブラウザで確認したURLと、「本番サーバファイル管理」画面のフォルダ、ファイル名をよく確認しましょう。
削除したいファイルを選択して、「削除」ボタンをクリックしてください。これで本番サーバからのファイル削除は完了です。
「削除」ボタンをクリックすると、即時に本番サーバからファイルが削除されてしまいます。心配な時はサイト職人のページ編集画面で、一覧表示を「非表示」、「本番サーバへ転送しない」を選択して保存しておくと、復活できるので安心です。
その他の注意点
「・」「・・」は削除しないでください。サーバのOSの仕様で表示されているもので、実際にフォルダがあるわけではありません。
また、「cgi-bin」「img」「file」などのフォルダは、サイト職人のシステムが利用しているものなので削除しないでください。
あくまでも消したいページやファイルのみを選択して削除するようにしてください。
なお、フォルダの中にファイルがあるとエラーになることがありますので、フォルダを削除する場合は中を空にしてから削除してください
いかがでしたでしょうか。本番サーバからのファイル削除は、操作そのものはそれほど難しくありません。とはいえ、本番サーバからファイルを削除するというのは不安になる方もいらっしゃるでしょう。そんな時は、遠慮なくサイト職人サポートまでご連絡ください。一緒に画面を見ながら、削除するファイルをご案内させていただきます。
サイト職人を使っている中で疑問に思っていること、取り扱って欲しい題材などありましたら、ぜひサポートまでお知らせください。ご意見、ご感想もお待ちしております。
お問い合わせ
サイト職人の使い方・ご契約についてはこちらからお気軽にご連絡ください。
ホームページについてのお悩みやお困り事、Webマーケティング全般に関するご相談も承ります。
電話で問い合わせる
0120-546-384平日10:00~17:00
メールで問い合わせる