サイト職人ヘルプTOP > 第3章 データのバックアップ > データのバックアップと復元
データのバックアップと復元
サイト職人では、テストサーバ(STAGING SERVER)の「メニュー/ページ編集」データや「デザイン設定」データ等のサイト構築データをバックアップして、誤ってページを削除してしまった時、以前のサイトの状態に戻したい時などに、データを復元することができます。
※ データのバックアップはテストサーバ(STAGING SERVER)のデータのみ。また、お問い合わせCSVデータは含みません。
データのバックアップ

画面上部のメニューから「データのバックアップ」をクリックしてください。データのバックアップ画面が表示されます。

「バックアップする」ボタンをクリックます。
「データのバックアップが完了しました。」というメッセージが表示されたら、データの復元」欄のプルダウンをクリックしてください。バックアップした日時のデータが保存されます。
※ データのバックアップは最新の10件までの保存が可能です。
データの復元

「データの復元」欄のプルダウンから復元したい日時のバックアップデータを 選択して、「復元する」ボタンをクリックしてください。
※ 選択したバックアップ時点以降の更新内容(バックアップデータ含む)は破棄されますのでご注意ください。
データの復元完了のメッセージが表示されます。 復元内容をサイトに反映するには「サイトの再構築」が必要になります。 必ず再構築を行ってください。