サイト職人ヘルプTOP > 第2章 ホームページ入力作業 > メニュー・ページ編集画面

メニュー・ページ編集画面

メニュー・ページ編集画面は、最も使用頻度の高い画面です。ページの追加・修正・削除は全てこの画面を基点に行います。

新規ページの追加

画面左のメニュー「メニュー・ページ編集」をクリックしてください。メニュー・ページ編集(一覧)画面が表示されます。

 

ページ構成がサイトマップ状に表示され、目的のページの編集画面にすぐに移動できます。ページ構成は3階層まで作成可能です。

初期の画面ではHOMEとフッターメニューだけが表示されています。

 

通常ページを追加する場合は、画面右にある「通常ページ追加」アイコンをドラッグして、ページを作成したい場所にドロップしてください。

フォームページを追加する場合は、「フォーム付ページ追加」のアイコンをドラッグ&ドロップしてください。

また、メニューのみを作成したい場合は、「メニューのみ追加」アイコンをドラッグ&ドロップしてください。

 

仮の名前でページが作成されます。ページ名の変更は詳細画面で行います。

誤って作成した場合は、ページ名右側にある「×」をクリックすると削除できます。

 

 

ページへの移動・閲覧

一覧に表示されている「メニュー名」をクリックすると、そのページの編集画面に遷移できます。

 

一覧表の右端に表示されている、モニターのアイコンをクリックすると、ページの閲覧が可能です。

 

 

 

 

動画マニュアル

 

このページの先頭へ戻る