サイト職人ヘルプTOP > QRコード設置方法

QRコード設置方法

QRコードとは?

QRコードとは、デンソーウェーブが開発した2次元バーコードの一種です。スーパーの商品や書籍など、あらゆる商品についている従来の1次元バーコードは、太さの違う線とその並び間隔で、英数字などを表現するようになっています。しかし、従来型バーコードでは、横方向のみに情報をもつのみで十数桁の数字しか含ませることが出来ませんでした。

これに対して2次元バーコード(QRコード)では、縦横双方に情報を持てるようになっています。これにより従来のバーコードよりも記録できる情報量を飛躍的に増加させ、数字だけでなく文字情報を入れることも可能となりました。2002年に携帯電話にQRコードの読み取り機能が搭載され、「カメラで撮影するだけで素早く読み取れる」という手軽さが受け、携帯サイトへのアクセス手段として一気に普及することとなりました。

QRコードの種類

QRコードにはいくつかの種類があります。しかし、端末やキャリアによってそれぞれの機能に対応している場合といない場合があるため、利用する際は注意が必要です。

1.テキスト形式
最も一般的な形式で、純粋なテキストの情報のみが含まれます。

2.ブックマーク形式
 ※ 携帯電話のブックマークに、WebサイトのタイトルやURLを直接登録する形式。

3.アドレス形式
携帯電話のアドレス帳に、名前や電話番号などを直接登録する形式。

4.メール形式
メール本文を携帯電話に直接登録送信できる形で読み込ませる形式で、メールのテンプレートとして活用することができます。

※対応していない機種もあります。

2?4は便利である反面、対応していない端末も多いので利用する際は注意が必要です。3キャリア全てに向けたQRコードを作成するならテキスト形式でQRコードを作成するのが良いでしょう。

QRコードの作成

現在では誰でも簡単にQRコードが作成できます。

■QRコード作成サイト

■QRコード作成ツール

「QRコード作成&活用のススメ」でのQRコード作成方法

1. http://qr.quel.jp/ ページにある「さっそく作る」ボタンをクリックします。
2. 「QRコードで自由テキスト」をクリックします。
3. 誘導に使用するテキストとURLを入力し、「QRコードサイズ」と「カラー」を選択します。全て選んだら「OK」ボタンをクリックします。
4. 完成したQRコードが表示されます。このQRコードをパソコンに保存してください。
5. サイト職人を開き、QRコードを設置したいページのページ編集画面を開きます。

「画像のアップロード」ボタンをクリックし、QRコードの画像をアップロードします。
本文入力欄に画像が表示、または画像ファイル管理画面に表示されればQRコードのアップロードは完了です。
このページの先頭へ戻る