MENU

無料相談

CMSとは

CMSは、Contents Management Systemの略で、日本語に訳すと「コンテンツ管理システム」です。

簡単に言ってしまうと、管理画面からテキストや画像を登録することで、HTMLを編集するスキルが無くてもホームページを更新することができるシステムのことで、ブログもCMSの一種と言えます。

従来のCMSは高額で操作が難しいものが多い

CMS自体は新しいものではありません。毎日たくさんの更新が発生するようなニュース系サイトをはじめとする大規模ホームページなどでは、以前から導入されていました。

 

しかしながら、CMS製品のほとんどは大手企業向けで、初期費用だけで何百万もするようなとても高額なものばかりでした。

また、多機能が故に(中小企業にとっては不要な機能が多い)、分厚いマニュアル無しでは使いこなせないものが多かったのです。

 

中小企業にも、更新の際にいちいちWeb制作会社に依頼するのではなく、自分たちで更新したいというニーズは以前からありましたが、CMSを導入すると、むしろ高くついてしまうという状況でした。

 

その敷居を低くしたのがブログです。デザインをカスタマイズすることで、通常のホームページでもブログのプログラムを使って更新することが可能になり、中小企業向けにそういったサービスも登場しています。

 

当社でも、お客様から「制作後は社内で更新できるようにしたい」というご要望を以前から数多くいただいておりましたので、ブログでのCMSの導入も検討しました。

しかしブログだと、管理画面の使い勝手がいまいちだったり、生成されるHTMLの記述などについて技術者として実現したいことがどうしても実現できない・・・

 

そこで、CMSの自社開発にトライすることにしたのです。そして、できあがったのが「サイト職人CMS」です。

CMSを導入するメリットは、事業のスピードに合わせて、ホームページをスピーディかつ低コストで更新していけることです。

その際に、最も重要なことは“簡単であること”です。

 

会社は成長します。商品ラインナップやサービス実績も増えていきます。それに合わせて、ホームページの更新が必要になってきます。

また、企業活動をしていると、ホームページの文言や言い回しの変更なども、細かく調整したくなるものです。

そういった場合に、いちいち制作会社に依頼をしていると、手間もコストもかかってしまいます。かといって、制作スキルのある選任担当者を置くことも、なかなか難しいものです。

 

CMSを使うことで、wordやexcelを使える程度のPCスキルがあれば、誰でもホームページを更新することができるようになります。更新がカンタンになると、御社のご担当者は本業である営業やマーケティングに集中することができます。

PAGETOP