XML
XMLとはeXtensible Markup Languageの略で、1998年2月に発表されたインターネット上で扱うデータを記述するためのマークアップ言語を意味します。HTMLではタグが固定されており、アプリケーションからそのタグ情報を基にプログラム処理したいという要件に対応できない問題があります。しかしXMLでは利用者が自由にタグを定義し、Webページ中の文字列に意味付けができる仕組みとなっており、プログラムで自在にXMLデータを情報処理できるというメリットがあります。XMLはプラットフォームに依存することなく、データの交換、あるいはデータの再利用に最適な環境を提供することができます。