-
ロングテールSEOとは?SEO対策に効果的に役立てよう!
- 投稿日:2023年11月28日
- 作成者:machimura.t
- カテゴリ:SEO
検索結果でなかなか上位表示ができないのなら、ロングテールSEOでキーワード選定の仕方を見直してみることをおすすめします。ロングテールSEOとは何かを理解することで、キーワードの優先度が明確にわかるようになります。 今回は、ロングテールSEOとはいったいどのような手法なのか、その他のSEO手法との違いやメリットについてわかりやすく解説していきます。 ロングテールSEOとは…詳しく見る
-
GA4を自社内で有効利用しよう~Looker Studio(旧Googleデータポータル)とは~
- 投稿日:2023年11月14日
- 作成者:nakai.n
- カテゴリ:SEO
GA4を利用されている企業様も多いでしょう。しかしいざ社内でアクセス解析の報告をとなったときに、少し見づらくありませんか?GA4の標準レポートの場合、各グラフの表示期間やフィルターをそれぞれ決めることができません。 また、特定のレポートを大きく表示したり、文章を挿入することもできません。GA4はあくまでデータを取るための計測器であり、簡易的なレポートを表示しているにすぎないのです。 …詳しく見る
-
サイトスピード改善で使いたい「PageSpeed Insights」の使い方を解説
- 投稿日:2023年11月07日
- 作成者:ito.y
- カテゴリ:その他
Webサイトにおける表示速度はSEOにおいても重要な要素ということをご存じの方も多いでしょう。過去にもWebサイトの表示速度を改善する方法(https://www.site-shokunin.com/blog/other/5002.html)について取り上げましたが、本当に改善されているか不安に感じることはないでしょうか? Webサイトの表示速度は、ツールを利用すれば分析することが可…詳しく見る
-
BtoB企業は意識しておくとよい資料、ホワイトペーパーについて
- 投稿日:2023年10月24日
- 作成者:ito.y
- カテゴリ:マーケティング
ホワイトペーパーという言葉をご存知でしょうか。聞きなじみのない方の中には「白書」という言葉をご存知の方もいらっしゃるかもしれません。元々は政府・公的機関による年次報告書という意味でしたが、現在ではマーケティングにおけるWebコンテンツのひとつとなっております。以前の記事ではWebコンテンツの一例としてご紹介しました。 Webコンテンツの種類とは?何を掲載すべき? https://ww…詳しく見る
-
GA4の探索レポートとは?7つのテンプレートについて解説
- 投稿日:2023年10月10日
- 作成者:nakai.n
- カテゴリ:SEO
GA4に登録しているものの、マーケティングに活かせていない企業様も多いのではないでしょうか。GA4には、探索レポートと呼ばれる機能がついており、今までよりも簡単に行動分析ができます。 今回は、GA4の標準装備のレポートではなく、探索レポートとはいったいどのようなものなのかについて解説していきます。普段利用していなくても、この機会に試してみたいという方向けにGoogleのデモ環境がある…詳しく見る
-
ポータルサイトとは?種類・運用するメリットデメリットを解説!
- 投稿日:2023年10月03日
- 作成者:machimura.t
- カテゴリ:その他
Webマーケティングをやっていると「ポータルサイトから集客しています」といった言葉を耳にすることがありますが、意外と媒体の特徴については知られていません。ポータルサイトといっても、その目的に応じて多様な種類があります。 今回は、ポータルサイトとはいったいどのようなものなのか、その種類や運用メリットについてわかりやすく解説していきます。 ポータルサイトとは? ポータルサイ…詳しく見る
-
悪意ある設計やデザインをしていませんか?ダークパターンについて解説
- 投稿日:2023年09月26日
- 作成者:ito.y
- カテゴリ:その他
東京工業大学は調査を通じて、日本国内の多くのモバイルアプリでは「ダークパターン」が使われていることを発表しました。ダークパターンというのは、欺瞞的で悪意のあるユーザーインタフェースデザインのことを指します。 Webサイトにおいてもダークパターンは問題視されており、故意でなくても結果としてダークパターンを使っていると判断されてしまうこともあるかもしれません。 今回は、消費者の不利益につながってしまう…詳しく見る
-
GA4を自社内で活用しよう~GA4とは~
- 投稿日:2023年09月12日
- 作成者:nakai.n
- カテゴリ:SEO
Google アナリティクスのUAが7月に終了し、GA4に切り替えられた方も多いのではないでしょうか。GA4は使いこなせばWebだけでなく、マーケティングにも有効活用できます。 しかし、レポートの確認方法が今ひとつわからないという方もいるでしょう。今回は、Google アナリティクスの歴史やアップデート理由、基本的なレポートの確認方法について、わかりやすく解説していきます。 &nbs…詳しく見る
-
ランディングページ(LP)とは?メリット・デメリットを解説
- 投稿日:2023年09月05日
- 作成者:machimura.t
- カテゴリ:その他
LPは、商品やサービスの販売や資料請求、会員登録など、特定の目的を達成するために設計されており、Webマーケティングにおいて重要な役割を果たします。LPを効果的に利用することで、コンバージョン率の向上や費用対効果の改善を図ることができます。 今回は、初めてランディングページを利用する方に向けて、LPとはいったいどのようなページなのか、ホームページとの違いや作成のメリット・デメリットに…詳しく見る
-
PHPのバージョン更新通知がきたら何をすればよいか
- 投稿日:2023年08月22日
- 作成者:ito.y
- カテゴリ:その他
Webサイトを運営されるにあたって、多くの方はレンタルサーバを利用されていることでしょう。 皆様は利用しているレンタルサーバから「PHPバージョンをアップデートしてください」「お使いのPHPが古くなっています」などの通知を受けたことはないでしょうか? また、このような通知はWordPressなどのPHPを利用したCMSでも通知を受け取ることがあります。突然、古いと言われたら運営してい…詳しく見る