作成者:watanabe.k
-
RSSって何?
- 投稿日:2018年05月24日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:その他
RSSについて実はよくわかってない人も多いのではないでしょうか。 RSSボタンは、お知らせやブログ記事に周りにあるもので、4分の1になったバームクーヘンみたいなアイコンだったり、RSSと表記されています。一度は見たことありますよね。 クリックすると、ローマ字とたまに日本語が記載されているページが出現するので焦る人もいるでしょう。 今回はこのRSSについてご紹介したいと思います。 RSSとは RSS…詳しく見る
-
多様化する要求に!「One to Oneマーケティング」って何?
- 投稿日:2018年04月23日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:マーケティング
みなさんは買い物をするときに、どんなことをきっかけにしてその商品を「買う」と決めますか? テレビや雑誌、インターネットなど、いろいろな所から商品に関する情報を集め、吟味する人もいれば、店員さんに勧められたからと言う人もいるし、衝動買いしちゃうという人もいるでしょう。 このように商品を買うきっかけは個人ごといろいろありますが、「買う」という決済は一度きりです。実際に店舗にある商品の場合、やはり店員さ…詳しく見る
-
あなたのホームページは使いやすいですか?ユーザビリティを考えよう
- 投稿日:2018年03月16日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:その他
ユーザビリティという言葉は聞いたことあるかと思います。 ホームページを訪問したユーザーが、様々な機能に簡単にアクセスでき、スムーズに迷いなくコンテンツを閲覧できるのが、優れたユーザビリティです。 今回はユーザビリティを良くするために、何をすればよいかを一緒に考えていきましょう。 ユーザビリティはとても重要 ホームページにおけるユーザビリティは非常に重要な要素です。というのもお問い合わせ件数や、売上…詳しく見る
-
Instagramの最先端!2017年下半期に追加された新機能まとめ
- 投稿日:2018年01月31日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:その他
2017年10月の月間アクティブユーザーは2000万人を突破するなど、今やSNSで最も勢いのあるInstagram。 これからも新たな機能がどんどん追加されていくはずで、その勢いは下火になるどころかますます勢いづいていくでしょう。 Instagramをすでに使っているかたも、そうでない方も。 こちらではおさらいとして、2017年の下半期で新たに追加された新機能をいくつか紹介していきます! 追加され…詳しく見る
-
ユーザーの好奇心をくすぐるツァイガルニック効果とは?
- 投稿日:2017年12月25日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:その他
年の瀬も押し詰まってきた今日このごろ。ECサイトはどこもかしこも「歳末バーゲンセール」「年末セール」で盛り上がっていますね。 そういったセールを行うホームページのキャッチコピーに「秋冬物売り尽くし!対象の商品が半額!!」といった文言を見ることがあります。 このような文言を見て、何か足りないと思いませんか? そう、「対象の商品」って何?ってコトです。 一体何が売り尽くし商品で、何が対象商品なのかワカ…詳しく見る
-
集客アップのためにGoogleマイビジネスに登録しよう!
- 投稿日:2017年11月21日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:その他
あれ?Aさんと行った○○ってお店(会社)、ドコにあるんだっけ? と、こんな流れで店舗や会社名をGoogleで検索したとき、検索結果の右側にお店の写真や地図、電話番号、営業時間といった情報が掲載されているのを見たことがあるのではないでしょうか。 これはGoogleの機能のひとつ「Googleマイビジネス」というものです。 下記は弊社を検索した時に出てくる情報です。 こうした付加的な情報があればお店や…詳しく見る
-
突発的な大量アクセスがあった場合に備えよう
- 投稿日:2017年10月25日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:その他
あるECサイトで大幅割引のタイムセールを実施していて、いざアクセスしようとしたら、なかなか繋がらない。繋がっても画像が表示されるのに時間がかかってまともに見られない、なんて経験ありませんか。 ウチはセールもやらないし、そもそも大量にアクセスされることもないだろう。だからページが見られなくなることなんてない!なんて思っていてはいけません。 セールなどのように、ある程度アクセスが集中することが事前に予…詳しく見る
-
良いことばかりは嘘くさい!時にはデメリットも必要!?
- 投稿日:2017年09月26日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:マーケティング
ある日、あなたは古くなった冷蔵庫を買い替えに家電量販店に行きました。並んでいる製品を見ていると気になった商品があり、店員さんに特長を聞いてみることに。 店員「こちらの商品は世界初の技術を採用しており今まで使っていた製品からまるでタイムスリップした印象を受けると思います。デザインは世界的に有名な方が担当しておりインテリアとしても価値が高く、省エネ性能もバツグンで…」という感じでまくし立てられ、商品の…詳しく見る
-
ネットショップで使える!松竹梅の法則とは?
- 投稿日:2017年08月10日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:マーケティング
突然ですがみなさん、「松竹梅の法則」をご存知でしょうか。 この法則、実は日常生活でおカネを使う時に頻繁に出会っているかもしれません。 自分が商品を選んでいるはずなのに実は選ばされている、なんて知ったら…。 松竹梅の法則とは? 分かりやすく説明するために、テレビで例えてみます。 同じメーカーで価格の異なるテレビが3つあります。 次のうち、あなただったらどれを買いますか? A:12万円 B:7万円 C…詳しく見る
-
気をつけたい!こんなホームページは嫌われる!?
- 投稿日:2017年07月12日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:SEO
普段ネットを使っていると、たま~に変なページに行きつくことがありますよね。何を伝えたいのかわからない、ごちゃごちゃしてる、字が小さいなどなど。 皆さんのホームページはどうですか? モノを売ったりサービスを提供したりいるホームページは、365日24時間不眠不休で働く営業マンとよく言われますが、しっかりとした身なりで、お客様に対して無礼なく集客できる営業マンになっていますか? こんなページが嫌われる!…詳しく見る