サイト職人ヘルプTOP > 第2章 ホームページ入力作業 > お知らせページの作成
お知らせページの作成

画面上部のメニューから「お知らせ情報編集」ボタンをクリックしてください。「お知らせ情報編集」画面が表示されます。
初期設定では「お知らせ一覧」ページが作成されていますが、この下にお知らせトピックスを作っていきます。
「新規のお知らせ情報を追加する」ボタンをクリックしてください。「個別のお知らせ情報作成・編集」画面が表示されます。
「個別のお知らせ情報作成・編集」画面は、一覧設定部分以外は、「新規ページ作成」で解説した画面とほとんど同じです。
1. 一覧設定
(1)「お知らせのタイトル」お知らせのタイトルを入力します。 (2)「日付」 お知らせの日付を入力します。 (3)「HOMEの一覧表示」「お知らせ一覧表示」 HOMEのお知らせ一覧、お知らせ一覧ページにタイトルを表示させない場合は、それぞれ「非表示にする」にチェックを入れます (4)「リンク設定」 タイトルのみを表示させ、既にあるページもしくは外部のURLにリンクをさせたい場合には、そのURLを入力します。 2. ページ基本設定
「新規ページ作成」画面と同様です。 ※お知らせの詳細ページを作成せず、HOME及びお知らせ一覧にタイトルのみ表示したい場合はこの項目は入力不要です。 3. ブロック
「新規ページ作成」画面と同様です。 ※お知らせの詳細ページを作成せず、HOME及びお知らせ一覧にタイトルのみ表示したい場合はこの項目は入力不要です。 |
![]() |
管理画面上部「サイトの確認」ボタンをクリックして、できあがりを確認してみましょう。 指定したHOMEの「お知らせ」情報表示エリアに、入力内容が反映されます。 |
|