カテゴリー: SEO
-
企業がブログを設置するメリットと注意点
- 投稿日:2017年10月31日
- 作成者:weblab
- カテゴリ:SEO, その他
自社のホームページの検索順位が上がらない、アクセス数が増えない、そんなお悩みありませんか? もしかしてホームページを更新していないのが原因?と考えてはみたものの、どこから、どう手を付ければいいのかわからない…。 ウェブ広告を出してみるか、それとも、いっそのこと全面リニューアルしてみるか!と、意気込んで大規模な投資を行うその前に、是非、試してほしいことがあります。 それはホームページの強化につながる…詳しく見る
-
「ドメインパワー」の基本と調べ方
- 投稿日:2017年08月15日
- 作成者:weblab
- カテゴリ:SEO
今回は、Googleなどの検索エンジンで上位表示されるための重要な要素、「ドメインパワー」についてお話しします。 ドメインパワーって何のことかご存知ですか? ドメインパワー、直訳すれば「ドメインの力」。検索エンジンは、ありとあらゆるホームページを定期的にクロール(巡回)して、それぞれの内容を評価しています。 このクロールの結果、「このドメイン(ホームページ)は信頼できる」という評価が積み重なると、…詳しく見る
-
ユーザーの検索に役立つスニペットとは?
- 投稿日:2017年07月26日
- 作成者:Keisuke
- カテゴリ:SEO
Webサイトの運営者であるなら検索スペニットがどれだけ重要なものであるかご存知だと思います。しかしながら、マーケティング担当者でも検索スニペットという用語を知らない方が多いので、具体的な用語や作成方法について説明していきたいと思います。 検索スニペットとは? そもそも、検索スニペットとは、どのようなものなのか説明すると、検索エンジンを利用した際に「タイトル」と「サイトの説明文」が表示されると思いま…詳しく見る
-
SEOではどちらが効果的?「www」ありと「www」なし
- 投稿日:2017年07月14日
- 作成者:weblab
- カテゴリ:SEO
ホームページを作って「いざ公開!」となったとき、ドメインの「www」をありにするかなしにするか、どっちがいいのか迷ったことありませんか? 「SEO的にどうなんだろう…」、「ない方が見た目的にスッキリするし、覚えてもらいやすいんじゃないか…」などいろいろ考えますよね。 そもそも、ドメインに「www」をありかなしかで、SEO的に何か影響はあるのでしょうか? 「www」なしでもSEO的には影響ない 基本…詳しく見る
-
気をつけたい!こんなホームページは嫌われる!?
- 投稿日:2017年07月12日
- 作成者:watanabe.k
- カテゴリ:SEO
普段ネットを使っていると、たま~に変なページに行きつくことがありますよね。何を伝えたいのかわからない、ごちゃごちゃしてる、字が小さいなどなど。 皆さんのホームページはどうですか? モノを売ったりサービスを提供したりいるホームページは、365日24時間不眠不休で働く営業マンとよく言われますが、しっかりとした身なりで、お客様に対して無礼なく集客できる営業マンになっていますか? こんなページが嫌われる!…詳しく見る
-
SEO対策を考えた「良いコンテンツ」について考えよう!
- 投稿日:2017年06月08日
- 作成者:weblab
- カテゴリ:SEO
Webサイトを運営することになった時、今まで幾度となく「SEO対策を意識してコンテンツを作成しましょう。」という言葉を見てきたでしょう。つまり、「良いコンテンツ」を作成することで上位表示を実現し、大きなアクセスをWebサイト内に呼びましょうという事なのですが、記事を作成する人により考え方が違い、大きな問題となることが多いテーマだと思います。今回は、改めてSEO対策や「良いコンテンツ」とは、何なのか…詳しく見る
-
WordPressはSEOに強いのかについて基礎から解説
- 投稿日:2017年05月11日
- 作成者:weblab
- カテゴリ:SEO
ホームページ制作に関わったことのある方であれば、WordPressというCMSを耳にしたことがあるかと思います。あのサービスを利用すれば、ホームページ運営が初心者の方でも非常に魅力的なページを作成できてしまいます。そんなWordPressはSEOに強いと聞いたことがあるでしょう。今回は、WordPressは、SEOに強いのかということに焦点をあてて解説していきたいと思います。 そもそもWordPr…詳しく見る
-
パンくずリストについて初心者にも分かりやすく解説
- 投稿日:2017年03月15日
- 作成者:Keisuke
- カテゴリ:HTML, SEO
インターネットでWebサイトを運営していると、パンくずリストという言葉を聞くことはないでしょうか?パンくずリストは、あまり一般的な言葉ではないため、知らないという方も多いでしょう。今回は、パンくずリストについて解説していきたいと思います。 パンくずリストの基本的な知識について そもそも、パンくずリストとは、何なのでしょうか?実は、パンくずリストは、童話「ヘンゼルとグレーテル」の主人公が森で迷子にな…詳しく見る
-
【初心者でも簡単】検索順位をチェックできる便利ツールとは?
- 投稿日:2017年02月08日
- 作成者:weblab
- カテゴリ:SEO
インターネットを利用して、Webサイトからの売上を上げたいと考えるのであれば、検索エンジンからのアクセスが気になります。もし、アクセス数を増やしたいと考えるのであれば、検索エンジンの順位チェックというものが欠かせません。自社で行っているSEOに具体的効果があるか知りたければ、順位チェックを行って確認してみましょう。 GRCを有効に利用する 検索エンジンにおける順位を知りたければ、GRCを利用するの…詳しく見る